2009年5月アーカイブ

先日無事引渡し終わったキッチンリフォームの現場です。

キッチンビフォー

キッチンが古い流し台 ガスコンロ 瞬間湯沸かし器使用

キッチンアフター1

Panasonic リビングステーションSとIHクッキングヒーター キッチンパネルで袖壁を作りました。

キッチンアフター2

天井・壁クロス貼り(空気を洗う壁紙) 床フローリング貼り(パワフルフロアー)照明器具交換

袖壁・出窓 キッチンパネル施工 

キッチンアフター3

建具はシナベニヤ 塗装仕上げで作成 全体にすっきりとしたイメージで明るく仕上げました。

都市ガス地域でしたので、瞬間湯沸かし器を撤去して、外部に給湯専用のボイラーを付けました。

PanasonicのIHクッキングヒーターは光火力センサー付。お料理にも気合が入りますね。

袖壁は既存窓を半分使えるようにして、アイカキッチンパネルで施工。

お手入れがグンと楽になります。

 

*******************************************************************************

山梨住宅リフォーム専門店HarK《韮崎・甲府市・甲斐市・南アルプス市》

リフォーム・増築・改築専門店

〒407-0003 山梨県韮崎市藤井町北下条1180-14

フリーダイヤル0120-899630(ハークくろさわ)

FAX0551-22-9511

E-mail hark@goo.jp

URL    http://www.hark-reform.com

*******************************************************************************

 

先日ブログ研究会で、やっと、ブログのスタイルの故障?の原因がわかり、直りました。

これで、かなり本腰入れてブログ作成かかれますね(笑)

 

写真の加工が手間取り、施工事例も沢山あるのに、中々紹介出来ず申し訳ありません。

 

色々なリフォーム工事を写真と、解説をつけて、判りやすく記事を書きたいと思います。

 

毎回ブログ研究会では、新しい情報を仕入れ、それを自分のホームページつくりに役立てたい!

・・・・と、意気込むものの、まだまだ進まず、構成作りも出来ていない始末(^^;)

 

いっそ、構成だけは、頑張って作り、ホームページだけは、作ってもらうのを外注さんに出して、

お願いしたい!と思ってます。

 

是非自分にやらせてくれ!って方が居ましたら、連絡お待ちしております。

今日は防水工事のお話。

シート防水

鉄筋コンクリート造の建物の陸屋根の既存シート防水です。シート防水のトップコートが剥げて、

シートのジョイントから水が入り、雨漏れの原因となっていました。

防水シート剥し

シートを剥しました。シートの裏側には、水が溜まってます。

雨が降ったのは4日前でした。

陸屋根の壁との取り合い部分、手摺の元から雨が進入してました。

下地補修

補修材カチオンを使用して、下地の不陸を調整します。

下地補修2.jpg

不陸を調整しながら、全面補修します。

下地全面補修

キレイに全面補修しました。下地に不陸があると、水が溜まりやすくなります。

防水プライマー塗り

ウレタン防水の密着性を高める為、プライマーを全面塗布します。

防水立ち上げ下塗り

立ち上げ部分にウレタン防水の立ち上げ専用下塗りを塗布します。

ウレタン防水下塗り工事

ウレタン防水下塗りを全面塗布します。このとき、不陸がないか?再度確認します。

ウレタン防水上塗り

トップコート塗布します。

ウレタン防水上塗り完了

トップコート塗布完了。

防水のリフォーム工事の保証は5年です。トップコートの劣化した時に、塗り直しをしておけば、

防水工事の金額は、かなり抑える事が出来ます。

定期メンテナンスをして、トップコートの塗り替えだけで、防水工事の耐用年数はかなり変わります。

 

陸屋根のベランダになっているところは、日頃、確認出来ますが、完全に屋根になっている家は、

ハシゴを架けて、見ないと分かりません。

 

防水工事の見積相談も、無料です

憂い

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は、リフォーム業界に対する、自分の憂う気持ちを...


リフォームという仕事柄、よその建築屋さんや、工務店、メーカーなどで、工事した物件を、直す仕事があります


よく、こんな仕事で、今まで無事だったなぁ~と思う仕事が多いです


家は、人が住む建物で、財産でもあり、命を守るべき大切なもの

その家を建てる、我々建築業者が、中途半端な仕事をして、工事が終われば、全て終わり!

そんな半端な仕事みるとガッカリ下向き矢印します


自分はインテリアの仕事をしていた頃は、沢山のゼネコン、工務店、ハウスメーカーの現場や、アパート、マンション、店舗、住宅などを見てきた大笑い

本物と思う会社や、監督、営業は沢山いました大笑い

でも、倍以上の半端な悪い業者も、残念ながらいました


建築の仕事って、人それぞれ個性があるように、性格や人間性が出ますうっしっし


自分は予算的な問題でも、あまりに中途半端な仕事や、ローコストみたいな、安かろう、悪かろう、手抜きしなきゃ間に合わない!って仕事はしませんムカッ

ハイクオリティでロープライスな仕事はやりますがうっしっし

ロープライスと、ローコストは全然違います大笑い


最近は、ホームページ検索上位の会社が、全て一流な建築屋や工務店、リフォーム会社だと思ってる方が増えてますしょんぼり下向き矢印


訪問販売禁止になって、悪徳業者が減ったはずなのに、クレーム件数は、倍増してるようです上向き矢印


インターネットの普及や、様々な情勢の変化で、専門知識や資格のない業者が、『これからはリフォームが儲かる!』なんて騒いで、リフォーム業界に参入したからではないでしょうか?気持ちアイコン(アイタタ)


大切な自分の財産を守るため、お客様自身も、依頼する前に勉強する時代になりました大笑い


価格は大事な検討要素の一つであるけど、価格よりも、工事内容に納得してるか?が一番大切です大笑い

リフォーム現場では、現場見学などが難しい為、施工事例の写真だけになりがちですから、施工力の判断が難しい


いろんな選択肢から、最後に決めるのは、一番信頼出来そうか?どうかになりますかね?大笑い

先日リフォームした現場の白蟻消毒の様子をアップします。

これからのシーズン、蟻が出たら、消毒するでは、すでに喰われてる恐れがあります。

元々メーカーでも保障は5年程度のところが多いです。10倍の薬剤は、かなり毒性が強い為。

まぁ、5年保障でも、10年くらいは大丈夫らしいですが、築20年過ぎた家や、近所に白蟻が出た家は、予防の意味を含めて、消毒した方が良いでしょう。

白蟻消毒木部1.jpg

露出している木部で、白蟻被害の恐れのある場所に、消毒液を内部から注入する為、穴を開けます

白蟻消毒木部注入.jpg

開けた穴に、消毒液を注入して、木材の中から守ります。

白蟻消毒木栓.jpg

開けた穴に、木栓をします。塗装でタッチアップすれば、目立たなくなります。

白蟻消毒床下散布.jpg

基礎が低く、床下に潜れない時は、和室の畳を上げて、床下を開け、消毒液をホースで床下に送り込み、消毒を散布します。

 

 

白蟻消毒の前に、事前に、数箇所床下を開けて、調査しました。

白蟻被害は、思ったよりも少なく、現在は蟻が居ないが、予防の為に消毒する事になりました。

 

地域によっては、白蟻被害が多い地区もあります。

当社では、人体に害のない消毒液を使用しておりますので、住みながらでも工事が出来ます。

日当たりの悪い、湿気の多いところを、白蟻は好みますので、お風呂、トイレ、洗面所などの水廻りの所などの被害が多いです。

 

リフォーム工事の中でも、一番追加工事が多くなる要因で、被害が大きいと、金額的にもかかるのが、白蟻被害の工事。

蟻道(ギドウ)と呼ばれる、蟻の道を見つけたり、枠などの木部がスカスカに喰われたりしていたら、

要注意です。

 

築年数10年以上前に建てられたお客様は、ご相談下さい。

 

このシーズン、梅雨前、梅雨後は、雨漏り工事の仕事が増えます。

定期的メンテナンスでも、しない限り、気づいた時は遅すぎる!ってのが雨漏りの怖い所。

先日、全塗装の見積依頼が来てるアパートを見に行ってたら、2Fの入居者から、

「雨漏りがひどい」とのクレームを受け、雨が降ってる時に、確認します。と伝え、今日行きました。

 

雨樋が詰まって、樋からも雨が溢れ、屋根からも数箇所、漏れてる形跡がありました。

晴れている日に、屋根を登って確認しないと・・・・

古い建物で、屋根がルーフデッキですから、メンテナンスを怠ると、大変です。

 

家のメンテナンスや点検は、素人では難しいですから、だいたいの工務店、リフォーム店などは、

見積無料、点検無料でやってると会社が多いから、一度専門家に見てもらうのも良いでしょう。

 

急な出費が出る、やらなくてはならないリフォーム工事ですと、色々と大変ですから、

やりたいリフォーム、やらなくてはならないリフォーム、を把握しておく為にも、オススメします。

 

もちろん当社も無料で相談に乗ってますから、ご安心を(^-^)

瓦漆喰詰め替え工事です。

瓦屋根は、棟の漆喰の劣化が、雨漏り等の原因になる恐れがあります。

雨漏りしてからでは、被害、損傷の拡大、工事金額も増えてしまいます。

今は、訪問販売禁止ですから、無いと思いますが、『お宅の屋根の漆喰が取れてるから危ないですよ。見積しますよ』と言って、飛び込み営業する瓦屋さんが、結構いました。

 

金額は、だいたいウチの工事価格の2倍以上~

結構、法外な請求をする業者が多かったようです。

中には、安い金額を提示して、古い漆喰を取らずに、コーキングして終わる業者や、古い漆喰の上から、新しい漆喰を盛って終わる業者もいたようです。

 

瓦漆喰詰め替え工事.jpg

当社では、ちゃんと、古い漆喰を取り除き、新しい漆喰を詰め替えます。

瓦漆喰シルガード.jpg

 

屋根の上は、お客様が登って、自分で確認出来る工事ではないので、当社では、ちゃんと写真を

撮り、施工前、施工中、施工後の写真をお見せしております。

 

今は、漆喰のネタ(シルガード)も良くなっているので、ちゃんと施工すれば、10年以上は大丈夫。

ウチの瓦屋根は大丈夫かな?と心配ならば、ご相談下さい。見積無料です。

 

東京ビックサイトにて、リモデルスタイルフェアに行って来ました

グリーンリモデル1.jpg

 

思ったよりも、全然渋滞もなく、スムーズに着けました。

お客様は、結構な数の方々が来場されていて、この展示会も3回目の参加ですが、年々リフォーム需要の拡大を感じるイベントでした。

 

リモデル地球.jpg

エコをテーマにしたグリーンリモデル。

地球儀を見て、美しい地球を再確認しました。

今回展示会で、新商品に多く触れ、沢山学ぶ事が出来て、良い刺激になりました。

YKKAPショールーム.jpg

リモデルスタイルフェアの後、昼食を取り、その後品川にある。YKKAPのショールームへ・・・

リモデルフェアよりも、多くのYKKAPの商品を見ることが出来、今後、自分の現場で使いたいと

思う商品も多数展示してありました。

 

帰りも渋滞もなく、スムーズに帰ってきました。

 

毎年、年に数回、ビックサイトの展示会や、講習会などに参加してますが、年々リフォームの需要が

増えて来ているのを、来場しているお客様の数や、商品を見る真剣な眼差しを見て、痛感しました。

 

新しい商品は、ドンドン出てくるし、各メーカーでの、テーマをみたり、色々と参考になりました。

時代の流れについてく為、一歩上のリフォーム提案を出来るようになるため、日々勉強が必要ですね。

 

山梨の家の何でも屋HarK 代表 黒澤浩志

HarK代表 黒澤浩志

TEL 0120-899630

FAX 0551-22-9511

営業時間AM9:00~PM9:00

URL http://www.hark-reform.com

E-mail hark@goo.jp

メールは24時間365日受付中

2011年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.23-ja

Blog リンク

このアーカイブについて

このページには、2009年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年4月です。

次のアーカイブは2009年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • キッチンアフター3
  • キッチンアフター2
  • キッチンアフター1
  • キッチンビフォー
  • ウレタン防水上塗り完了
  • ウレタン防水上塗り
  • ウレタン防水下塗り工事
  • 防水立ち上げ下塗り
  • 防水プライマー塗り
  • 下地全面補修